
ホーム > 四季折々
四季折々

善導寺の境内に何種類の樹木があるか分からない。昔あったけれど今はなくなった樹木(グミ・イチヂクなど)もあれば、昔はなかったが、移植もしくは増植した樹木(例えば、薄墨桜の苗木)もある。
写真は十王堂前のサルスベリ(百日紅)。
『百日紅の咲かない夏』という三浦哲郎氏の痛切きわまりない自伝的小説があるが、
たしかにサルスベリは勢いよく咲く年と咲いてもみすぼらしい年がある。この年はまあまあの咲き具合だった。百日紅とはいうものの紅色とは限らず、書院の庭には白色のサルスベリがある。
宗派 | 浄土宗 海鐘山悟眞院 |
寺院名 | 善導寺 |
郵便番号 | 470-2102 |
住所 | 愛知県知多郡東浦町緒川屋敷 二区38 |
TEL | 0562-83-3434 |
FAX | 0562-83-3454 |
Eメール | ogawazendoji@live.jp |